2025/03/09 13:07
オランダ アムステルダムの印象は水のまち。
運河交通が発達していて水辺を歩く歩道も整備されてて
ほっとできるスペースが街の中にいっぱい。
個性的なプチホテルがたくさんあって、
オランダ人は大柄なのに、家の作りはこぢんまりしてる印象ですが、
カフェのトイレに入ったら、鏡が高いところに設置されてて
背伸びしないと見えなかった(笑)っていうくらい
オランダ人は背が高いのが普通なのです。
カフェでは小皿料理も充実してて、ちっさいコロッケや燻製したウナギが美味しかったです。
フランスやイタリアとも違うタイプのデザート系チーズもたくさんありました。
パンケーキもいろんな種類豊富で、それぞれのお店で厚みが違ったり
バターだけじゃなくメープルの代わりに黒蜜みたいなのかけたり
いろんな味わい方を楽しめました。
自転車専用レーンの充実ぶりも素晴らしかったです。
みんなの乗ってる自転車は日本のママチャリとは様子が違って
どこかレトロ?な雰囲気(というのかしっかりした頑丈な造りなのでそう思ったのでしょう。)
重さのしっかりある昭和的なゴッツイ自転車が好みの私なので
持って帰りたい~っと思う自転車だらけでした。
なるほど質実剛健という4文字が浮かんでくるお国柄だなぁと。

自転車って風を感じる乗り物ですねー